ポイント
- ヨガマットがあればウォームアップやストレッチがやりやすくなる。
- 可変式ダンベルがあればトレーニングの幅が一気に広がる。
- プッシュアップバーや懸垂バーがあれば自重トレーニングも充実する。
便利なヨガマット
ヨガマットがあればウォームアップやストレッチのやりやすさが格段に上がるので購入しておいて損はないです。
もちろん腹筋、背筋をやる際にもあったほうがいいです。
価格もお手頃で、ロールできるものであれば使わない際の保管にも場所を取りません。
薄いものは膝をつく姿勢の際に痛い人もいるかと思いますので、そのような人は厚手のものをお勧めします。ただ、厚手のものになればなるほど、ロールできるモデルが少なくなり、保管の場所を選ぶのでその点はご注意ください。
可変式ダンベル最強説
可変式ダンベルがあれば、トレーニングの幅が一気に広がります。
ダンベルトレーニングは可動域を大きく取れ、重量の調整も細かくできるため、筋トレ上級者のほうが使いこなすことができますが、初心者でもダンベルトレーニングに慣れていくことで効率的に筋肉をつけていくことができます。
可変式ダンベルは錘の付け外し方法や最大重量によっていくつか種類があるため、別の機会にそれぞれの使用感などを交えて詳細に記載したいと思います。
自重トレーニングも器具を使って充実させよう
プッシュアップバーは腕立て伏せをする際の可動域を大きくすることができるためおすすめ。
値段もお手頃で、保管も場所を取らないので購入したほうがいいです。
議論になるのが懸垂バー。
背筋群を鍛えるためには間違いなくあったほうがいいのですが・・・
自立式のものは保管場所、ドアや壁に取り付けるものは家屋の耐久性が問題になってきます。
懸垂バーもいくつか種類があるため、別の機会にそれぞれの使用感などを交えて詳細に記載したいと思います。
筋トレ器具を揃えると、鍛えることができる部位が増えてきてトレーニングを充実させることができます。
また、トレーニングが楽しくなってきてモチベーション維持にもつながるため、自身の筋肉の成長具合に合わせて少しずつ増やしていくことがおすすめです。
コメント